職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.90106 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特定の顧客セグメント(例:大学・企業・美術館・博物館・教会)を設定し、お客様にとってのゲインポイント/ペインポイントを定義した上で、どのような製品・サービスを提供するか提案してください。また、ビジネスを効率よくスケールさせるため、どのようなパートナーシップ戦略をとれば良いか提案して下さい。(500文字以内)
日本の美術館を顧客セグメントと設定します。ゲインポイントは、展示物の魅力と来場者数を増加させることです。ペインポイントは、費用です。日本の美術館は、潤沢な資金を持っていません。これより、LEDディスプレイやAR技術を提供し、ソニーのショールームと美術展を兼ねた展覧会を行うパートナーシップ戦略を...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内)※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
知的探究心を持ってゼミに取り組むことです。この志を持って取り組むことで、学問の楽しさに気づきました。私のゼミでは、一冊の◯◯を分割して、一人一人プレゼンをしています。私の◯◯に、◯◯だけ載っていて◯◯のないものがありました。些細な箇所なので無視することもできましたが、難しいから割愛されたのか、...
現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択し、その理由を記述してください。(200文字以内)
スマートグラスに興味を持っている。目に映るもの以外の情報を目から入手できることが画期的だと思うからだ。現在は、不慣れな場所にいった際に、地図を見つつ、歩いている場所を見ないといけない。これが原因で歩きスマホの事故につながることもある。このように、どちらも視覚から得る情報なのに、一つの媒体でまと...
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系