職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.57836 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月末あたり |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 3月の前半に出して、5月の初めに通過連絡がきた |
結果通知方法 | メールで |
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
最近注目しているのは、ワイヤレスイヤホンWF-SP900とwenaです。前者は、趣味でダンスや運動をする際、汗でイヤホンが壊れてしまうのが嫌でスピーカーを使い、音の質を諦めていました。そんな時、これが発売され実際に購入し愛用しております。後者は、先日発案者の◯◯さんのお話を伺い、その際、本当に...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(2つのエピソードで800文字以内)
1つめは、大手アパレルのアルバイトでの経験で、自分の提案力が低く売上に繋がらない事に課題に感じていた事があります。この課題解決のため、まず自分と店長の提案方法を比較しました。当初、私は商品知識を上げれば提案できる幅が広がると考えていました。しかし、お客様がある商品を2度手に取った時が、一番お客...
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
エンターテインメント性と独自性にあふれた商品を世界中のお客様に届けたい。セールス&マーケティングコースは、貴社の事務系部門の中でお客様と最も近いところで働ける部門であるとOB訪問やイベントを通じて学んだ。私は、そこにてこれまでの経験を活かし、世に商品を拡散させていきたい
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私が最も力を入れたのは英語である。小学3年生から中学2年生まで◯◯に住んでおり現地校に通っていた経験があり、帰国時のTOEIC公開テストの点数は◯点であった。しかし、帰国後は英語をあまり話す環境がなく、大学に入り環境がグローバルになると自分の英語力を取り戻したく思った。そのために留学生用の授業...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、その後に詳しい内容を書く事
この投稿は73人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系