職種別の選考対策
年次:
19年卒 正社員
正社員
No.22483 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 正社員
正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月下旬
最終面接
2018年5月下旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
初めは堅い印象だったが話し出すと丁寧で和やかに聞いてくれた。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後部屋の前で待ち、呼ばれ次第入室して面接開始。終了次第帰宅。
質問内容
なぜこの業界か、なぜこの会社か。眼鏡を扱うことについてや接客に対する想い、働くとは。など基本的で掘り下げた一次面接とは対照的に一般的で抽象度の高いような質問が多かったように感じる。最後に逆質問をして終了。
雰囲気
和やか。鋭い質問はほとんどなく好意的に話を聞いてくれた。
注意した点・感想
あなたにとって働くとは。のように質問が抽象的で大きな問いが多く少し戸惑いました。しかし答える際にはだれでも言えるような一般的な回答をするのではなく、自分の経験に即してそれらに対して自分の言葉で話すよう心掛けました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通ロフト総合職