![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.211320 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
趣味・特技
私の趣味は、読書をすることです。特に、小説を読むことが好きですが、ビジネス書なども読みます。分厚い本を読み切った時の達成感も、読書を好きな理由の一つです。私の特技は、集中することです。私は、一つの作業に長時間集中することができます。
学業・ゼミ・職業等で取り組んだ内容
私は、学業において、◯◯の勉強に取り組んできました。昨年には、◯◯を取得することができました。昨年、新型コロナウイルスが流行し、家にいる時間が増えた期間がありました。その期間に、周囲の人と何かで差をつけたいと考え、資格の勉強を始めることに決めました。アルバイトや学校の課題も多く、忙しい時もあり...
自己PR
私の長所は、「チームで働く力」です。私は、チームを通して活動する際、自分の意見を主張することも大切にしていますが、メンバーの意見を最後まで聞くということを重視しています。また、私は、リーダーの立場もリーダーをサポートする立場も経験したことがあるため、その点から見ても、「チームで働く力」は私の長...
大学生活で最も打ち込んだこと
私が、大学生活で最も打ち込んだことは、アルバイトです。私は、飲食店でアルバイトをしております。飲食店での仕事は、非常に大変であると耳にしたことがあり、その大変さを経験しておきたいと考えたため、アルバイト先として飲食店を選びました。私は、現在のアルバイトにおいて、二つの役職を任されております。一...
インターンに応募した理由と学びたいこと
私が、貴社のインターンシップに応募した理由は、貴社の「未だ見たことのない」という考え方に魅力を感じたからです。私は、百貨店と聞くと、ショッピングをするための場所というイメージがありますが、貴社の考え方を用いることで、どのようなサービスが展開されるのかという点に興味を持ちました。また、百貨店の運...
大学生活において、リーダーシップを発揮した経験とその効果
私が、大学生活において、リーダーシップを発揮した経験は、アルバイトにおいてです。上記でも記述しました通り、私は、アルバイトにおいてチーフという役割を任されております。先日、私がチーフとして、その日の責任者を務めたことがありました。その日は、通常よりも忙しく、アルバイトの人数も少なかったため、店...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職