職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.190442 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の中で仲間やチームと共に挑戦したこと、またその中でも特にあなたが主体的に取り組んだ内容
◯◯サークルで、◯◯を作る班の班員としてチーム初の大会決勝進出・◯◯受賞に尽力したことだ。◯◯が代々統一的で未経験者が多いというチームの課題を解決するため、以下の3つの施策に挑戦した。(1)班員から現状の振りの改善点を募り、他の強豪チームや◯◯・◯◯の振りを参考に代替案を提出した。(2)班内で...
自分自身を自由に表現
私は「妥協という言葉を知らない人間」だ。そんな私の人生は常に「創作」と共にあった。5歳から10年間◯◯を習い、中学校では◯◯部に所属して◯◯大会で3年間入賞し続けた。高校では体育祭の◯◯として学年◯◯人と◯◯を作り上げ、大学でも◯◯サークルの◯◯制作活動に力を注いだ。仲間と協力してゼロからもの...
志望動機
豊かで新しい暮らしの提案を通して人々の生活にときめきを創出したいからだ。私は16年間の◯◯経験を通じて、仲間と協力してゼロから作り上げた作品で観客の笑顔と感動を実現できた時に大きな喜びを感じてきた。そのため、商圏のめまぐるしい発展で注目を浴びる名古屋駅エリアにおいて、最新の商品が揃ったきらびや...
将来当社で実現したいこと
「日本一エキサイティングなショッピングゾーン」を実現することで、お客様の暮らしに「わくわく」と「笑顔」を提供したい。そのために、入社後はまず、現場の最前線で接客の経験を積み、時代のニーズを肌で感じながら、「名古屋のマーケットで何が喜ばれるか」について知識を深めたい。そして、そこで学んだ商売の技...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職