職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)の志望動機と選考の感想
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
19年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)の志望動機と選考の感想
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターンを知ったきっかけ
キャリアアドバイザーの紹介で知った。
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターンの志望動機
実際のコンサルティングワークの難易度や、過去にどのような人が参加したかなどを基準にこのインターンを選んだ。他にはシステム系の会社や通信、メーカー、人材、ITベンチャーなど、幅広い分野のインターン...
選考の感想
同業他社と比較してリンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考で重要視されたと感じること
理系の大学院生対象の選考枠であったため、現時点での企業やコンサルティング/人材業界への理解度や志望度よりも、どれだけ論理的に物事を考えることができるかや考える癖あるのかが特に重要視されていたので...
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考で工夫したこと
インターンを受ける時点では、コンサルティング業界にはあまり興味はなかっため、そのために特別に準備したことはなかった。ただ、選考の段階で、過去の経験などをかなり深く聞かれたので、それまでのインター...
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自己分析をもう少し深くやっておくべきだった。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職