職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)の志望動機と選考の感想
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
19年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)の志望動機と選考の感想
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大阪大学 | 文系
志望動機
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターンを知ったきっかけ
知り合いの先輩から名前を聞いていて、キャッチーな名前だったので何をする会社かは詳しくはわからないままサマーインターンシップに応募したのがきっかけです。
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターンの志望動機
参加した企業
Speee、UTグループ、豊田通商
LTS、Fitsコーポレーション、シンプレク、ジョンソンエンドジョンソン
インターンを選んだ基準
就活を始めた当初からベンチャーに行きた...
選考の感想
同業他社と比較してリンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考で重要視されたと感じること
一次選考で大事なことは、周囲をよく見て周囲の意見も汲み取りながらも自分の意見を発信し、リーダーシップ、もしくはまとめ役、をすることだと思います。
二次選考で大事なことは、人生で成し遂げたいこと...
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考で工夫したこと
参加者のレベルがすごく高かったです。なので、自分の価値をどこで発揮できるか、自分の印象を残せるか、は常に考えながら動きました。また、リンクアンドモチベーションのアセットを使った新規事業立案だった...
リンクアンドモチベーションの総合職(コンサルタント、ITエンジニア)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
論理的に相手に分かりやすく話すことが非常に苦手な右脳タイプでした。そのため、サマーインターンシップはたくさん落ちました。感覚的な言葉では伝わらない、ということに早く気がつく、そして分かりやすく言...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職