職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務
事務
No.367102 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自身の長所(250字)
私はコツコツと物事を続けられる。◯◯部に入部した大学1年生の夏から、週3回以上自主練をするという目標を定め、部活動引退まで継続した。状況に合わせて練習メニューを組み、その都度反省点を書き出して次の練習に繋げられるようにした。途中で病気になってしまい練習が思うようにできないタイミングもあったが、...
当社でやりたい仕事(300字)
現場事務として、たったひとつのものを造る技術職の方々を支えたい。現場事務は多くの関係者と接しながら幅広い業務を担うので、その後のキャリア形成において生きる知識を身につけられると確信している。さらに、現場で働くことでしか感じられないものづくりの複雑さや達成感があると考える。それを自分の肌で感じ取...
学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項(クラブ活動等)を教えてください。(300字)
部活動に注力した。私の同期は3分の1が1年生のうちに退部した。新たに入部してきた後輩には部活を続けてほしいと強く思い、後輩との関わり方を工夫した。まずは部員と一緒にいること自体を楽しいと思ってもらう必要があると考え、後輩が入部した大学2年生の6月から12月までの半年間、後輩との交流の場を定期的...
建設業に興味を持った理由を記入してください。(300字)
田舎の町で生まれ育った私が、中学校のとき初めて東京都を訪れ、大きい建物が並んだ景色を見たときの驚きや感動は忘れられない。街並みや景観が人々に希望を与えられると体感したそのときから、建物や建築に漠然とした興味を持っていた。中でもゼネコンは、理系の技術職員だけでなく、文系の事務職員も建築・土木の現...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系