25年卒 事務
事務
No.275796 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項(クラブ活動等)を教えてください。(300字)
投手との信頼関係構築によって正捕手の座を獲得したことである。大学◯◯年時に監督に内野手から捕手へのポジション変更を言い渡された。そこで、投手との信頼関係を構築しなければならなかった。練習の際に、投手の球を積極的に受け、試合のどんな場面で使えるかを考え、投手と認識を共有した。さらに、予め投手別・...
趣味・特技(100字)
私の趣味はカラオケである。部活動やゼミ、同じ専攻の友人を誘ってカラオケにいくことが多い。カラオケの魅力は、ストレス発散、リフレッシュになる他、友人とより打ち解けられることだと感じている。
自己の特徴・長所(セールスポイント)を教えてください。(250字)
私の強みは凡事徹底力だ。大学1年の成績が翌年の専攻振り分けに必要であった。そのため目標成績を設定した。だが、部活動との両立が課題となった。そこで、スケジュールを作り実行し、部活動も勉強も計画的に行った。勉強を平日で完結させ、日曜日を予備日とした。公式戦等で計画通りに進まない時も、日曜日という最...
建設業の魅力及び最近の建設業で興味を持ったことを教えてください。(300字)
地域の拠点を作ることが出来ることだと考える。私は大学3年時にフィールドワークで◯◯県を訪れた。震災の影響で、倒壊寸前の建物がある一方、綺麗な建物も存在していた。それを見て、綺麗な建物はあるが、人が少なく、活気がない場所なのではないかと思った。しかし、実際に建物の中に入ったり、地域住民の方々のお...
当社でやりたい仕事とその理由 を教えてください。(300字)
ニーズを汲み取る力を活かし営業支援並びに営業に携わりたい。この力が発揮された経験が大学1年時の部活動の係での道具運搬の円滑化だ。長期休暇期間の練習は、移動の関係で毎日道具を分担・運搬する必要があった。漠然とした不満を持つ部員がいたため、聞き取りを行うと、「持ちやすいのであれば重い道具でもいい」...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系