職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.221822 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。250字以内」
なし
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)200字以内
研究内容は、黒人と白人の言葉遣いや、上流階級と下流階級の言語の用いられ方の差異(使われる単語の違いや、語調)を比較している。それを検討し、差異を明確化するというもの。このテーマにした理由は、現代の社会問題としてよく取り上げられる黒人白人の差別問題や、資本主義社会における経済格差について問題意識...
大学時代のアルバイト経験のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内
◯◯でのバイトリーダーでお客様アンケートの評価数値を◯◯という数値を目標にし、達成し続けていることだ。私の店舗は、お客様アンケートの評価が◯◯前後と低いことが課題だった。そのため、◯◯で接客を受け、自分がいいと思った接客の中から◯◯で活かせそうなものを社員に提案した。また、ケーススタディのよう...
ご自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。250字以内
私は「目標を成し遂げる」ことを頑張ってきた。高校では、◯◯の◯◯長として、毎年◯◯人程度の来場者数の文化祭において、◯◯という目標を設定。来場者の層の分析を行い、想定より多かった◯◯にも広告が届くようにし、◯◯人を迎えた。大学受験では、高3の6月から受験勉強開始。「半年で◯◯に行く」ことを目標...
本プログラムに応募した理由と、本プログラムを通してどのようなことを経験し、見つけたいかをご記入ください。400字以内
私は今回の仕事体験プログラムを通して、ゼネコンで働く文系社員の業務内容について理解を深めたいと考えている。自分の携わったものが形として残るため、自分の仕事が誰かの幸せに繋がっていることを実感できるという点に魅力を感じ、私はゼネコン業界を志望している。予備校バイトの経験から「人に寄り添いサポート...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系