22年卒 事務
事務
No.132079 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【事務系】応募者については、学業で特に注力した事項を必ず記入してください。(100文字)
「◯◯からみる◯◯行動」という研究です。◯◯は◯◯行動に大きな影響を与えます。そのため本研究では、アンケート調査から◯◯の発信動機の特性を明確化し、新たな◯◯行動モデルを提唱しました。
学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項(クラブ活動等)を教えてください。(300文字以内)
「1人で合計◯ヶ月間、挑戦として海外に旅をしたこと」です。私はハングリー精神がなく、挑戦することに恐怖を感じていました。この価値観を変化させる手段として◯◯各国を1人で旅をするという大きな挑戦をしました。旅中に意識改革として以下のことを行いました。1点目は「何事にも考えること」です。旅中は移動...
自己の特徴・長所(セールスポイント)を教えてください。(250文字以内)
私は「お節介×慎重×実務遂行型」な人間です。塾講師として、「お節介さ」から生徒の勉強時間を増やすため、◯◯の開校時間を延長しようと考えました。社員の方と複数回交渉を行い、交渉中に2点を意識しました。1点目は「メリット(競合の塾と差別化)を述べる」ことです。2点目は「懸念点を考慮する」ことです。...
建設業に興味を持った理由を記入してください。(300文字以内)
「泥臭さ=かっこよさ」、「日本の技術力の集大成」と考えているからです。私は、◯◯のときに貴社の建設現場に実際訪れる機会があり、そのときに建設現場の「泥臭さ」が「かっこいい」と思うようになりました。なぜなら、施工管理の方や職人さんが一から壮大な建築物を作り上げているというダイナミックさ実感したた...
当社でやりたい仕事とその理由 を教えてください。(300文字以内)
私は、建築物に直接的に関わることのできる現場事務と営業職を行いたいと考えています。現場事務は、事務系として現場の最前線に携わることができる仕事であり、建設現場を支えるという意味において直接的に建築物に関わることができると考えるからです。そして、私の性格である「お節介さ」により現場の快適な現場環...
ゼミナール・専攻分野(ゼミ名・専攻科目・テーマ)(100文字以内)
ゼミ名:◯◯学ゼミ、専攻科目:◯◯経済学、テーマ:◯◯、内容:◯◯をパターンに応じて細分化し、論文から実情を検討する
卒業論文(論文名・テーマ)予定内容で結構です。(100文字以内)
「◯◯からみる◯◯行動」という研究です。◯◯は◯◯行動に大きな影響を与えます。そのため本研究では、アンケート調査からクチコミの◯◯の特性を明確化し、新たな◯◯行動モデルを提唱しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系