17年卒 事務
事務
No.3842 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学業で特に力を注いできた事項をご記入ください。(300字)
私が学業で力を注いできたのは政治学のゼミで行った水質汚濁防止政策の研究、論文の執筆です。私はこの研究で研究対象を都道府県の政策としました。まず、水質汚濁防止政策の原因として、自然が豊かだから、工場が多いから、など複数の仮説を立てました。そして、自然の豊かさは単位面積当たりの河川の長さ、工場の多...
学業以外の活動で継続して取り組んできた事項をご記入ください。(300字)
私が学業以外で継続して取り組んできたことは大学1年生から続けている塾講師のアルバイトです。私は成績を上げて生徒から感謝される先生になりたいと思い、このアルバイトを始めました。そのために私が工夫したのは生徒と2つの信頼を築くことです。1つ目は先生としての信頼です。生徒が自分の授業以外の質問をして...
趣味・特技をご記入ください。
私の趣味は高校の部活動で始めたバドミントンです。初めて見たバドミントンのスピード感に取りつかれ、入部を決意しました。大学でもサークルに所属し、バドミントンを通じて多くの友人を作ることができました。
自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。(250字)
私の長所は初めて会った人とも臆せず接していくことができる点です。私はこれまで、知り合いが1人もいない状況で進学することがほとんどでした。進学先では同じ学校や塾から進学してきたもの同士の輪がありました。そのような状況で新しく友人を作るために、自分から積極的に輪に入っていったり、輪に入っていない者...
身の回りで魅力を感じる人物についてその理由をご記入ください。(250字)
私が身の回りで魅力を感じる人物は母です。その理由は50歳を過ぎても新しいことに挑戦しているからです。人は年をとると保守的になると言われていますが、私の母はそうならず、新しいことに挑戦し続けています。運動のために体操教室に通い始めたり、初めてピアスを開けてみたりと、年齢を理由に逃げることなく、挑...
建設業に興味を持った理由をご記入ください。(300字)
私が建設業に興味を持った理由は2つあります。1つ目は昨年の秋に参加した大手建設会社のインターンシップでの、街づくりを通じて文化をつくるという社員の方の言葉に感化されたからです。単に建物を建てるだけでなく、建物を利用する人たちの生活をもつくるという建設業の役割の大きさに感銘を受けました。2つ目は...
大林組でやりたい仕事及びその理由をご記入ください。(300字)
私が貴社でやりたい仕事は海外事業です。採用ページで拝見した五味淵さんのような仕事をしたいと思います。その理由は第一に日本の建設技術の素晴らしさを世界に広めたいからです。日本のような自然災害が多い国での建設技術は、世界でも通用するものだと私は考えています。海外の災害で建造物が倒壊する様子などをテ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系