職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系職
技術系職
No.320612 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 技術系職
技術系職
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年6月2日
最終面接
2023年6月2日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 最後に口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代くらいの人事課の方
会場到着から選考終了までの流れ
入室すると複数人受験者のいるルームに参加する。その後1人ずつルームに割り振られ面接が始まる。
質問内容
ただの意思確認の時間だった。質問もほとんどはいかいいえで答えられるもので、きちんと回答するような質問は無かった。(例:入社の意思に変化はないか、原発関連の仕事も問題ないか、他企業も受けているか、家族の反応)
雰囲気
非常に柔らかく選考されている様子はなかった。
注意した点・感想
私は学校推薦だったため、完全な意思確認の時間だった。相当な失礼がない限り落ちることはないと思う。他に受けている企業がないかを聞かれたため、もしある場合はお断りするように言われると思う。その他に特に気を受けることはない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)