職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.327678 本選考 / 管理職面談の体験談
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
管理職面談
>
本選考
名古屋大学 | 文系
2023年4月上旬
管理職面談
2023年4月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職 入社20年目ほどの方。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、待合室で少し雑談をしてから、本番部屋へ
質問内容
エントリーシートに沿った内容
・部活動のボートについて
・部活動内での立ち位置
・就職活動の状況
・仕事で大切にしたい価値観
・興味のある業界
・なぜ電力なのか
・どんな部署が良いのか
・他に行きたい部署はあるのか
雰囲気
少し厳かな雰囲気
ホテルのフロアを貸し切って行う。管理職の方との距離感は近い。
注意した点・感想
聞きたいこと、言いたいことを整理していきました。聞かれた質問に対して、ただ答えるだけでなく、自分の言いたいことを違和感のないように伝えました。
選考過程で初めての対面面接。人柄を示すチャンスなので、大切に活かしたいと思い、身だしなみを整えました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職