職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職
技術職
No.220354 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
名古屋大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究テーマを入力してください。(100文字以下)
◯◯に対する高性能シミュレーション手法の開発を行なっています。高性能なシミュレーションにより、◯◯を用いた製品開発の現場での、開発スピード向上とコスト削減への貢献が期待されます。
文化・体育活動を入力してください。(100文字以下)
◯◯という◯◯で演奏するサークルに所属していました。役割としてはイベント係として、夏季合宿の運営を行なっていました。
自覚している性格を入力してください。(30文字以下)
知識を技術を発揮することで、人に貢献することが好きな性格
趣味・特技を入力してください。
趣味:◯◯演奏
特技:初対面の人とすぐに仲良くなれる事
当社を志望した動機、および、入社して取り組みたい仕事・実現したいことを入力してください。(400文字以上600文字以下)
電力という重要インフラをIT技術で守ることで、人々の暮らしをより豊かにしたいからです。以前落雷の影響で、家中の電気がつかなくなったことがありました。この時、電気がないと何もできず、精神的にも大きな不安を感じました。このことから、当たり前と感じていた電力インフラの重要性を再実感するとともに、その...
自己PR(540文字以上800文字以下)
私は周りの人の能力を引き出し、チームで高い成果を上げられるという強みがあります。これは、アプリ開発コンテストに出場した際に活かされました。学部4年次に、チームで開発に取り組んでみたいという思いから、友人3人を誘いアプリ開発のコンテストに参加しました。当時、コロナ禍だったため、開発はオンラインで...
各質問項目で注意した点
志望動機が重視されると思います。なぜ電力インフラをやりたいのか、なぜ中部電力なのかを明確に伝える事を意識しました。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職