職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.257382 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系
技術系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
現在取り組んでいる研究・専攻内容について(100)
私の研究内容は「◯◯を用いた◯◯の高速化」であり、◯◯を接合に応用する新しいことに挑戦している。◯◯は常温、大気圧下で行えるため、実用化できれば省エネ化が期待される。
上記の研究・専攻の中で、工夫した点について具体的な取り組み内容(300)
◯◯の問題点として所要時間が非常に長いことが課題であった。反応に関わる◯◯を連続的に供給する◯◯を導入したが、当初は◯◯が均一にならず、空洞部分ができるため強度が◯◯と非常に小さかった。そこで論文調査を行い、◯◯という類似する分野から◯◯の投入の着想を得た。その結果、均一性が向上し、卒業論文で...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)
研究活動や学業 40%
アルバイト 40%
サークル活動20%
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。
積極性と挑戦心
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。
学生時代注力したことは、◯◯を主に行うサークルの会長を務めた事だ。会長だった当時、初めての緊急事態宣言で対面での新歓が不可能になり、アウトドアの活動が中心の性質上存続の危機に陥った。しかし私は「45年続くこのサークルを必ず存続させる」という強い意志を持って新入生の勧誘に勤しんだ。具体的にはSN...
パナソニックグループで挑戦したいことや夢
私の強みである創造力や分析力を活かし、ものづくりにおける◯◯を通して世界中の人々の暮らしを豊かにしたいという夢がある。◯◯のインターンシップでは手を動かして実験、評価を行う中で自身のスキルを発揮できた。また自身の取り組みやアイデアが人々の暮らしに大きく影響を与えることにやりがいを感じた。入社後...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系