職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.389313 本選考 / 最終マッチング面談の体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終マッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月ごろ
最終マッチング面談
2024年5月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約一時間 |
社員の人数 | 一人(人事面談)二人(職種面談) |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
三名とも、年次が高い男性の面接官だった。
会場到着から選考終了までの流れ
人事面談も職種面談も同じURLから入室し、面接官を待つ。
質問内容
・三分で自己PR
・その取り組みの中で一番大変だと感じたこと
・なぜその取り組みに参加したのか
・その取り組みで学んだこと
・働くうえで不安に思っている事
・勤務地の確認(転勤の可能性があるが大丈夫か)
・弱み
・克服の仕方
・キャリアプラン
・なぜその職種がいいと思うのか
...
雰囲気
終始穏やかだった。
話しを聞くときも笑顔で頷いて下さり、話しやすい雰囲気だった。
注意した点・感想
面接官が穏やかに話を聞いて下さり、おかげで緊張がほぐれたが、気が緩まないように気を付けた。あまり突飛な質問はされなかったので、基本的な自己分析をしっかりと行い、会社で何をしたいのか、というところを考えられていれば大丈夫だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系