![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.214015 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)(100)
私は研究活動を通して、産業廃棄物と低環境負荷なマイクロ波加熱を利用することで、「◯◯が問題視されている◯◯材料を独自の手法で開発すること」に取り組んでいます。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を 中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。 (研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等) (300)
化学精製プラントでは硫酸による腐食が懸念されるため、耐酸材料が必要です。現在は施工性に優れた軽量の天然石を用いていますが、資源枯渇が危惧されています。私は耐酸性を有し、且つ産業廃棄物を再利用可能な◯◯を代替材料として着目しました。◯◯を用いて軽石のような多孔質な構造を再現する上で、造孔剤の添加...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。 併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)60×3
40%
アルバイト先のカフェの売上改善を目標に定め、貸切バーベキューサービスの提案と開設に取り組み、他店舗との差別化に挑戦
40%
両親の代わりに家事を引き受け、7歳離れた妹の「日常の当たり前」を食事の面から支えることに尽力
20%
通学に片道2時間程度必要とする環境を「隙間時間の活...
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。 (20)
相手の年齢、肩書に物怖じしない対人能力
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。 (300)
私は国と企業様との共同研究活動を通じて「◯◯が問題視される素材」を開発しています。産学官の連携は、自身の研究成果を社会に還元出来るやりがいがある一方で、進捗報告、交渉等で関係各所と密なやり取りが必要不可欠です。年齢や立場の異なる相手に対して、考え方や、要望を当事者に近いレベルまでくみ取り、自身...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。(200)
私の職場ではミーティングの低い参加率が問題でした。同期に事情を聞くと「議題の大半が月の売り上げ報告であり、自分が参加する意味を見出せていない」ことが判明しました。私は1人1人が責任感を持つために、ミーティング内にアルバイトが自由に意見を述べる時間を設けました。各々が考える業務上の問題点や改善案...
選択した事業会社で、チャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。(300)
私の夢はモノづくり全体のカーボンニュートラルを実現することです。具体的には、環境貢献度合いを見える化し、お客様主体のサーキュラーエコノミーを推進させる仕組みの構築に挑戦したいです。人々が感動や安らぎを感じる為には地球や社会が健全であることが前提であり、今後は、持続可能な社会への貢献度合いが、モ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系