19年卒 技術系
技術系
No.18693 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在取り組んでいる研究内容(100)
医療デバイス応用を検討した材料の物性評価について研究をしています。具体的には、◯◯で電極表面上に吸着した生体分子の電子状態を可視紫外反射分光で、吸着状態を電気化学測定で、観測しています。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(300)
私が実験を行う◯◯では、研究が盛んに行われてきた真空中に比べて、扱う分子の数が非常に多く、シミュレーションに限界があります。そのため、実験結果のスペクトルのピークの意味について、文献から参照できる情報は少ないのが現状です。そこで、私はパラメータを変化させ、スペクトルの意味付けを行うことを考えま...
学生時代に主にがんばってきたことを3つ、その比重を100%中取り組み(60)
キャプテンとしてテニスサークルを大学四年生のときに一年間運営した事(20)
大学、大学院を通じての研究活動。外部の教授と積極的にコミュニケーションをとってきました(50)
留学生が9割を超えるゼミに研究室とは別に自ら半年間所属し、博物館の展示説明文を英訳したこと(30)
自分の強み(20)
自分の考えから主体的に行動できる点
上記を表す学生時代(大学、大学院)の具体的エピソード(300)
私は、研究活動で学会に出場する過程で、より良い結果をこだわりすぎたために、なかなか研究が前に進まなかったという失敗があります。この失敗から、自身の視野の狭さを痛感し、自分の状況を俯瞰するよう意識しています。そこで、私は外部の教授と自ら接触し、定期的に議論を交わす機会を設けるようにしています。自...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取り組み(200)
留学生とのゼミ活動では、初対面の6人の留学生と私のチームで作業を開始しました。当初、積極的な発言をする留学生とは対照的に私は英語の壁を感じ、なかなか自分の考えを発信できずにいました。そこで、私はこの状況を打開すべく、チーム内で唯一の日本人であることを活かそうと考え、横浜をともに観光することを提...
パナソニックでチャレンジしたいこと(300)
革新的なモノづくりを世界に発信し、より豊かな社会を実現したいと考えています。そこで、生活に密着した自動車に興味を持ちました。その中でも自動車部品は企業の枠を超え、様々な自動車に使用されることから、技術革新で社会に大きな影響を与えることができると考えています。そこで私は、電気自動車に使用される車...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Sales
-
メーカー花王技術系