22年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.121898 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。
◯◯でのアルバイトにおいて、◯◯を増進させる、という課題です。これにあたり、私は◯◯が重要であると考えていました。しかしスタッフの中には異なる意見を持つ人もおり、全体には◯◯の重要性が十分に浸透していない、という状況がありました。この状況に対して、私は全体での研修を主催したり、スタッフ全員との...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。
私が日ごろ大切にしている軸は、「諦めずに取り組み続ける」ということです。例えば、高校の部活動では初心者から始めたこともあり、練習を重ねても中々レギュラーメンバーに入ることができず、悔しい思いをしていました。この中で私は、他の部員と同じように練習するだけでは足りないと気付き、自身の軸のもとで、練...
あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。
私がエネルギー開発業界に感じている魅力は、人々の暮らしを支えるエネルギーの供給を根幹から支えている、という点です。私は広く社会や経済に貢献できる仕事をしたいと考えており、エネルギー開発の仕事は、社会に不可欠な資源の開発という最上流の工程を担う点で、自身の希望に合致するものであると考えます。中で...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。
私が最も興味を持った学問は、◯◯です。その理由は、今日広く叫ばれる多様性の理解に向けて、新たな視角を提供するものであるためです。多様性擁護の言説として知られる多文化主義は一方で、文字通り文化の複数性を措定し、各々の文化を固定化して描く本質主義に転化する危険性も孕んでいます。◯◯はこの危険性に対...
自ら思う、自分の強みについてご記入ください。
何事も諦めずに継続して取り組むことができる点です。途中の失敗にもめげず、成果が出るまでやり切ります。
自ら思う、自分の弱みについてご記入ください。
諦めが悪い点です。自身が満足する成果を出すまでは作業をやめられず、途中で切り上げることが苦手です。
当社以外で志望している【業界・企業(1)】をご記入ください。
◯◯
志望している業界・企業(1)を選んだ【理由】をご記入ください。
◯◯側面も持ちつつ、市場のプレーヤーとして広く人や企業を支えることで、社会に貢献できると考えるため。
当社以外で志望している【業界・企業(2)】をご記入ください。
◯◯
志望している業界・企業(2)を選んだ【理由】をご記入ください。
経済界や市場に近い立場から、金融というツールを用いることで社会や経済の発展に貢献でき得るため。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)