23年卒 総合職
総合職
No.176802 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学校での研究テーマを教えてください。(ゼミ・研究室・卒業論文・修士論文など)(400文字以内)
◯◯に優れたPAN系活性炭の調製および◯◯へのリン酸イオンの過剰流出は、富栄養化による水環境の悪化を引き起こすため、効果的な除去方法の開発が求められています。そこでリン酸イオン吸着に優れた活性炭の開発を試みました。先行研究より◯◯のような陰イオンは、活性炭表面上に存在する正に帯電した第四級窒素...
あなたの、学生時代の最大のチャレンジはなんですか、下の欄の結果とあわせて教えてください。(400文字以内)
私の学生時代の最大のチャレンジは、◯◯への論文投稿です。私は、研究室配属当初から◯◯を投稿し、掲載されることを目標に日々研究活動に尽力してきました。自身の研究成果を英語で論文として執筆するという初めての挑戦に日々苦戦しましたが、何度も推敲して書き上げた草稿に対し、指導教員から度重なるご指導を頂...
チャレンジの結果(100文字以内)
研究室配属当初からの目標を達成することができました。高い目標を設定し、その目標の達成のために主体的に物事に取り組むことや初めての挑戦にも果敢にチャレンジする姿勢が身についたと感じています。
上記(水ingで活躍したい職種を選んでください。)を踏まえ、あなたは水ingでどのような仕事で何を成し遂げたいですか。理由も教えてください。(400~600文字)
職種:研究開発
私は、貴社の研究開発部門に所属し、排水処理事業において社会のニーズにマッチした水処理装置の開発に携わりたいと考えています。その理由は、環境保護を通して、社会に広く貢献したいと考えているからです。私の地元の◯◯は、かつて◯◯が発生してしまった影響で、小中学校の授業でよく水質汚染...
下記二つのテーマからいずれかを選び、入力してください。・水ingで活かせる私の強みについて記入してください。(具体例を入れて記載してください・水ingに伝えたいことを記入してください。どんな内容でも結構です。自身のこと、水ingへの想い、夢、等内容は自由ですが、自分らしさが伝わるように記入してください。(600文字以内)
選択テーマ:水ingで活かせる私の強み
私の長所は、自己研鑽を怠らず成功に繋げる行動を起こすことができるところです。修士1年の1年間、学部3年生向けの化学実験の◯◯を行いました。前年がコロナ禍で対面での実験が中止になったこともあり、先輩からの引継ぎをしっかりと行うことができないまま初回の実験...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職