23年卒 総合職
総合職
No.168041 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学校での研究テーマを教えてください(ゼミ・研究室・卒業論文・修士論文など)また、テーマが決まっていない場合は興味があること、予定している内容を記載してください。(400字以内)
卒業論文は「◯◯を基幹とする◯◯」というテーマか、「◯◯における◯◯の課題」というテーマで執筆するか悩んでいます。前者については、現在取り組んでいる◯◯プロジェクトで得た学びを抽象化した上で、◯◯が◯◯にどのような影響を与え、市民の暮らしを変えてきたのか、◯◯県◯◯市を事例に明らかにしていく予...
学生時代最大のチャレンジを教えてください。(400字以内)
ゼミ生2人に加え地域住民や◯◯と協力し、◯◯を紹介するマップを制作したことです。
◯◯は昔から住む住民と最近住み始めた住民が入り混じり、交流が少ない現状でした。また◯◯は◯◯が少ないという課題を抱えていました。この現状から、マップを制作することで両者の課題が解決できることはもちろん、3年間お...
チャレンジ経験の結果を教えてください。(100字以内)
結果、住民間の交流促進と◯◯増加は達成され、◯月にはマップを用いた「◯◯」が予定されています。また相手の視点に立った説明をすることで、多数の人から協力を得られることを実感しました。
職種を踏まえ水ingでどういった仕事で何を成し遂げたいか(400字〜600字)
「PPPプロジェクト部で四国における公民連携企業体を立ち上げ、いかなる状況下でも綺麗な水を迅速に届ける。」
これが人生をかけて成し遂げたいことです。この夢を抱いたきっかけは、高校2年生時に被災した◯◯まで遡ります。その際は水道局の人手不足により、10日間ほど断水したままでした。この経験から水...
下記2つのテーマからいずれかを選び、入力してください。(1)水ingで活かせる強みを具体例も交えて、(2)水ingに伝えたいこと(600字以内)
(2) 水ingで活かせる強みを具体例も交えて
私の強みである「熱い想いと冷静さで他者を巻き込む行動力」は、貴社で必ず活かせると考えています。この強みの原点は、中学2年生の合唱コンクールで最下位だったことに悔しさを覚え、翌年に指揮者として最優秀賞を目指した経験にあります。
2年生の時は「団...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職