職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.70658 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 羽田空港 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で10人程度 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
鉄道で言う時刻表を作成した。
会社が持つ飛行機には時刻表があり、その通りに機体を動かす必要がある。
しかし天気の影響や機体整備に時間がかかり、時刻表通りに運航できない場合がある。
その時にどう機体を動かし、時刻表を完成させるか。
ワークの具体的な手順
まずはグループの担当を決定する(司会・書記・発表係など)。
次に時刻表を操作していく。
最後に代表者が発表。
インターンの感想・注意した点
とにかく社員さんが学生に距離を詰めてくれ、とても雰囲気のよいインターンシップであった。
また交通費支給や機体見学など、とても学生のことを考えてくれていた。
逆に言えばこちらから積極的になる必要がないほどだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者とは仲良くなりやすい。グループワークはもちろん、休憩時間や移動時間にも話す機会は充分にあった。
社員とも深く関わることができる。昼食時や歓談会などでさまざまな話をすることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
あたたかく、おもしろい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職