職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
No.120843 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月中旬
一次面接
2020年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の教育係、9〜12年目
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスに着く→立て看板に従って狭い待合室でソファに座って待つ→人事部の人が予定時間とほぼ同時に面接に呼ばれる→一対一で小さい机に対面で座る→1時間ほどの面接(会社説明含む)→終了後待合室を通って外に出る
質問内容
何故外食業界を志望したか、外食業界の中ですかいらーくを選んだのかについて。
また、全国転勤や子会社勤務、現場からキャリアがスタートすることに対して、大丈夫か、何故全国職を希望するかについて聞かれました。
また、将来のキャリアステップについても少し聞かれました。
雰囲気
比較的穏やかで、話しやすい雰囲気だった。
注意した点・感想
カンペは使わないようにしました。面接官からも「カンペを使っていたら分かる。」という趣旨の発言があったため使わないほうがいいです。
また、面接時間の1/3は会社説明だったので実質的な面接時間は40分程度でした。
三鷹のオフィスに呼ばれるのがマイナスポイントです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職