職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
住友倉庫の総合職に興味を持ったきっかけ
世の中になくてはならない企業に就職したいという思いから物流業界に興味を持つようになり、住友倉庫にも興味を持ちました。
住友倉庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会にとってなくてはならない企業を選んでいました。物流業界や鉄道業界などのインフラ系の企業や、BtoBのメーカーを中心に受けていました。その点でも物流業界は海外との接点が多いことから、魅力に感じ...
選考の感想
同業他社と比較して住友倉庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
毎回ゼミの内容など勉強面を聞かれたので、優れた成績を持っていなくとも、それなりに勉強を頑張ってきたことは見られていると思います。あとは面接官の方が和やかな方ばかりだったのでこちらも笑顔を絶やすこ...
他社と比べた際の住友倉庫の総合職の魅力
社員の人柄
住友倉庫の総合職の選考で工夫したこと
2点あります。1点目は面接官が和やかな方ばかりだったので、笑うところは一緒に笑うなどあまり身構えないようにしていました。2点目は全ての回で集団面接だったので他の人の時間も考えて簡潔に話をまとめる...
住友倉庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
いつも以上にゼミでやってきたことを簡潔に話せるように練習しておくことです。
住友倉庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
あまり緊張しないで楽しく面接の臨んだら良い結果につながると思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)