職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職の志望動機と選考の感想
一般職
23年卒 一般職の志望動機と選考の感想
一般職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
伊藤忠ロジスティクスの一般職に興味を持ったきっかけ
大手のグループ会社だったから
伊藤忠ロジスティクスの一般職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大手のグループ会社で安定している物流企業、国際物流に関われること、現場業務ではなくオフィスワークであるところ、事務職採用をしているところを中心に企業選びをしていました。商社系の物流子会社を受けて...
選考の感想
同業他社と比較して伊藤忠ロジスティクスの一般職の選考で重要視されたと感じること
事務職でありながらも、受け身ではなく、主体性を持って働けるような点を重要視しているように思います。また、企業に抱いている印象や志望動機なども含めて、企業研究をきちんとできているかで見定められてい...
他社と比べた際の伊藤忠ロジスティクスの一般職の魅力
さまざまな商材を運べるところ
伊藤忠ロジスティクスの一般職の選考で工夫したこと
企業研究をホームページやインターンシップ、OG訪問を通じて行いました。特に他学生さんでOG訪問をされている方はあまりいなかったので、良いアピールになると思います。あとは、物流業界に興味がある理由...
伊藤忠ロジスティクスの一般職の選考前にやっておけばよかったこと
GAB対策
伊藤忠ロジスティクスの一般職を受ける後輩へのメッセージ
選考フローが長いので疲れてしまうかもしれませんが、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース