職種別の選考対策
年次:
23年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
No.251447 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3h |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 特にありません。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループにわかれたあと、アイスブレイクをして、チーム名を決めました。その後は、ホテル業界の現状やホテルの種類、会員制ホテルについての説明がありました。グループワークでは、仮のお客様情報を渡され、その情報をもとに、お客様の滞在プランを企画するワークを行いました。
ワークの具体的な手順
「オーダーメイド・パーソナルサービス」を売りにしている為、お客様の情報から心情や行動を予測して、一歩先の予定をご提案するという事が非常に面白かったです。お客様の情報もリアルで、本当にこのようなことをしているのだろうとイメージが湧きました。
インターンの感想・注意した点
とにかく、コミュニケーションをたくさんとる姿勢を意識しました。特に、オンラインでの開催であるため、表情や声色、言葉遣いには気を付けました。グループワークでは時間配分や決断力が重要になってくると感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークのあとに、発表をする時間が設けられており、人事の方がコメントを下さる時間がありました。グループワークでは、チームごとに共通点を見つけてチーム名を決めるので、団結力が生まれたような気がしました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
聞いた事のない企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
会員制という高級感があり、求められるレベルも高い企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。