企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
その他
日本中央競馬会
体験談
NO IMAGE
日系
その他
日本中央競馬会
3.4
お気に入り (1154人)
日本中央競馬会は、1954年に設立された東京都港区に本社を置く、アミューズメント業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
93件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【JRAを志望した理由をお書きください。】私が貴会を志望している理由は2つあります。1つ目は、スポーツとしての◯◯に感動し、この感動を幅広い年齢層の様々な方にも感じて頂きたいと考えているからです。私は、2016年の◯◯賞の時に初めて競馬場へ足を運び、競馬場の熱気や、間近で走る競走馬の迫力にとても感銘を受けました。貴会では様...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機】私は、中央競馬を通して多くの人にインパクトを与え続けている貴協会の技術職について深く知りたいという思いで貴協会のインターンを志望します。私には、社会や人に役立つ技術の開発や運用に携わり、その技術を通して多くの人に驚きや喜び、楽しさを与えたいという夢があります。貴協会は競馬というレジャーを通して多くの人に喜び、感...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンは次のような流れであった。 1.会社概要、業務説明 2.競馬場施設の見学 3.グループワークとその発表会 4.再び競馬場施設の見学 グループワークは4人程度のグループ程度に分かれて行う。テーマは、競馬場のとある施設について設備改修案を作成する。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】職員全員が、競馬事業の健全な発展に向けて、力を合わせて働く姿に魅力を感じ、志望しました。貴社の職員の方は、所属する部署で競馬開催に向けての平常業務を行う一方で、競馬開催日には、所属部署とは別の組織体制のもとで開催業務に携わると伺いました。このように職種の垣根を超えて一緒に協力するということは、職員1人1人の様々...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機を300文字以内でお書きください。】就職活動を進める中で「人々に笑顔や感動を届けられることに携わりたい」という思いが生まれました。中でも貴社では、競馬というエンターテイメントを通じて日本中の人々にワクワクを提供できると考えています。さらに、幼い頃に競馬場へ行った経験から家族みんなで楽しめる点、そして自分で馬券を買...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【長所と短所をお書きください。】私の強みはチームを巻き込む力があることです。アルバイト先のカフェでは、ある時お客様からドリンクの質が一定でないというご指摘を直接頂いた際に、ドリンクの作成レシピを改めて見直す必要があると考え、一人一人の知識を確認するテストを実施することを店長に提案し、実現しました。こうして一緒に働く人々を巻...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【JRAを志望した理由】競馬に興味のなかった私が競馬場に行った際に影響を受け、その魅力を多くの人に伝えていきたいと考え志望しました。競馬好きの先輩に誘われ、競馬場についていきました。その時に競走馬の走っている姿やレースに盛り上がる場内の雰囲気に影響を受けました。今まで知ることのなかった競馬の魅力を競馬場にて感じることができ...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前中はJRAが行っている業務についての説明などの講義が行われる。午後はGDを行う。課題はJRAのお客様を増やす為の新規事業立案であり、最後には全体で発表を行う。優勝チームには軽い景品が用意されていた。 【ワークの具体的な手順】具体的な手順は決まっておらず、基本的に自由であ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【志望動機を300文字以内でお書きください。】貴社の高い戦略性に興味を持った為です。競馬というと男性のお客様がほとんどという印象を持ちますが、実際に競馬場に足を運ぶと女性の利用者が多い事に驚きます。施設内を見渡すと、人気のレストランがテナントとして入居しており、また席に関してはマッサージシートやリフレッシュルームまで完備さ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム4人程度のチームが3つ編成される。編成は初めから決められている。各チームに共通の課題が提示され、各チームに社員の方が1人つき、質問などをしながら解決策を考える。最後に全体の前で発表する時間があるが、特に順位付けなどはなく、社員さんがフィードバックをくれる。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機(300文字)】人々に大きな感動を与えたいと考えたからです。私は自分の仕事を通じて、多くの人に貢献したいという気持ちを持っています。私は競馬が大好きで毎月競馬場を訪れるのですが、その度に競馬が人々に与える感動や興奮の大きさに驚かされます。私は、就職先の選択肢として貴協会を考えたことはありませんでした。しかし、本イ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずは会社説明、馬券の買い方の説明などを行いました。その後競馬を初心者にわかりやすく説明するにはどうすれば良いかのグループワークを行いました。あらかじめ指定されたグループに分かれ、話し合い検討しました。 【ワークの具体的な手順】グループワークの課題発表 検討 発表 【インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
【学生時代頑張ったこと、そこから学んだこと。】頑張ったことは部活動です。大学時代部活動に所属し、三年生までは上級生を支える立場でした。そんな中でも何かチームに貢献したいと考え、対戦相手を偵察し、特徴などを上級生に伝える業務を行いました。その結果相手の癖を見抜くこともあり、リーグ戦優勝に貢献することができました。このことから...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望理由】職員全員が「競馬事業の健全な運営」という目標の達成に向け、心を一つにして働く姿に魅力を感じ、志望いたしました。特に週末の開催業務は事務・技術職の垣根を超え、互いに力を合わせることで「公正確保・より良い競馬事業の実現」を目指しているとお聞きし、まさにチームワークが要の職場であると感じました。私は大学時代にサークル...
50
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】獣医学的なことに関する講義、実習を通して馬の生産地での仕事などについて学ぶ。 全員で1チーム、2時間毎くらいに講義、実習をローテーションする。 週末には競馬場を訪れ、競馬場での仕事について学ぶとともに競馬も楽しめる。 【ワークの具体的な手順】はじめに時間割が渡される。そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【志望動機(400字程度)】私は、大学の勉強の中で馬の臨床に興味を持ちました。これまでは大動物臨床に興味がありましたが、実習を通じて手術や診療を経験し、特に馬を対象とした業務に魅力を感じました。それは、競走馬という価値や専門性の高い動物を診療し、健康を維持し、命を救うということへのやりがいを、現場の獣医の先生方から感じたか...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【長所と短所】私の長所は積極的な行動力です。何事にも挑戦する気概が強く、様々な経験をしました。経験から学ぶことが非常に多いと感じた為に、初めての物事も一歩踏み出して自分のスキルに加えようとしています。私の短所は挑戦してから物事を考えることです。綿密に計画などは立てずに、挑戦しながら軌道修正や方向転換を図ってしまいます。一方...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【長所と短所をお書きください。】長所はムードメーカーであることです。10年以上前から舞台に立ち、主にコメディ作品で笑いを取ってきたというだけでなく、例えば一日中練習をして周りが疲れ切っているときには、自分が冗談を言うことで周囲の雰囲気を良くしようと努めてきました。また、普段は周りをサポートする側ですが、イザという際には周囲...
22
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
4 / 4
職種別の選考対策
事務職
技術職
獣医職
企業情報
会社名
日本中央競馬会
ホームページ
http://www.jra.go.jp/
本社所在地
東京都港区六本木6丁目11番1号
代表者
後藤正幸
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら