22年卒 正社員
正社員
No.117144 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたの就職活動の軸は何ですか?(100文字)
以下 3 点です。
1.モノの背景や魅力を知る楽しさを届けることで、たくさんの人の人生を豊かにするお手伝いが出来ること
2.お客様と近いところで仕事ができること
3.仕事の中で、多様な分野に長けた人と交流があること
現在、就職先として視野に入れている業界・業種・企業について教えてください。(企業名については差し支えのない範囲でご記入ください)(100文字)
百貨店業界を志望しています。数ある百貨店の中でも、常にお客様の暮らしを豊かにするために、時代の変化やお客さんの価値観変化に柔軟に対応した取り組みを積極的に行っている会社を志望しています。
当社に応募しようと決めた理由を教えてください。(150文字)
たくさんの人に、モノの背景や魅力を知る楽しさを届けたいからです。私は貴社のチョコレート博覧会参加を機にチョコにのめり込んだことで、たくさんの出会いや体験ができ、人生が豊かになりました。貴社の商品部や販売促進部にて、行くだけで新しい興味が得られる売場や催事を作り、たくさんの人の人生を豊かにしたいです。
これまでに経験したアルバイトについて教えてください。(アルバイト先名称・仕事内容・役職・期間・そこで得た知識やスキルなど)(200文字)
大学 1 年から現在まで◯◯で働いています。◯◯を通じた幸せな時間を提供するため、お客様が食べるシーンまで想像して動くよう努めています。例えば商品を渡す際、複数人で◯◯を分け合いそうなお客様には取り分け用カップとスプーン、小さな子どもさんのいるご家族には紙ナプキンも一緒に渡すことで、より喜んで...
あなたが今まで心底やり遂げたと思える事柄は何ですか?その際、一番苦労したことも含めて教えてください。(200文字)
◯◯で行った◯◯です。町の魅力を発信するツアーとして、町の食材での BBQ などを行いました。計画を進める中で、BBQ 食材費を見積もると、町の食材にこだわることで予算を超過してしまう問題が生じました。自分たちではどうにもならないと考え、町の方々に直接想いを伝え相談して回った結果、たくさんの農...
2030 年、どんな商品が大ヒットしていると思いますか?大ヒットの理由も含めて教えてください。(200文字)
3D プリンターで作る人工肉です。現在、食糧不足や気候変動の観点で、代替肉の大豆ミートが流行り始めています。背景は畜産に必要な穀物や水の多さ、家畜が排出するガスの多さです。今後 10 年で更に食糧不足や気候変動は進むと考えられるため、エシカル消費が世界的常識となり、代替肉はより一般的になると予...
あなたが誰にも負けない長所や特技は何ですか?その長所や特技が活かされた経験も含めて教えてください。(150文字)
好奇心を行動・学びに繋げる力です。大学時代チョコレートに興味を持ち、これまで読書やイベント参加、チョコレート博覧会で出会ったお店のカカオ農園ツアーにも参加しました。活動を通じ、カカオ農家さんやチョコの作り手の方、チョコ好きの同士との出会いがあり、その出会いもまた新たな発見や興味に繋がりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職