職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合コース
総合コース
No.181012 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合コース
総合コース
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ミサワホームに入社したら挑戦したいこと
「お客様の大きな幸せに貢献し、記憶に残るような人間になりたい」という想いから、私だから選んでもらえるような住宅営業になりたいです。
マネージャーの経験を通じ、他者の幸せに貢献できることや、感謝の言葉を貰えることにやりがいを覚えました。社会人としても、より大きな幸せの瞬間に直接携わり、誰かの記...
今後の社会の変化に伴って住宅では何が必要だと考えるか。(400)
社会の変化に伴って住宅は2つのことが必要とされると考えます。1つ目は、長く住める家を建築することです。現在、日本は住宅が壊される平均年数が31年と、アメリカの44年、イギリスの75年と比べて短いと言われています。そのため、環境への配慮や資産価値として保持できるように、これからは一世代で終わるこ...
学生時代に力を入れたこと
◯◯部のマネージャーとして新入生勧誘に力を入れました。2年生の時、コロナ禍の影響で新入部員が0人となり、廃部の危機に陥りました。そこで私は広報として、SNSで1か月間毎日、部に関する投稿を行いました。今まで更新頻度の少なかったため、毎日投稿することで閲覧数はすぐに約5倍増加しました。しかし、実...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職