職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合コース
総合コース
No.85805 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合コース
総合コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立教大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望する理由は、SDGs達成を実現できる会社であると考えているからです。貴社は、数多くあるハウスメーカーの中でも、「子供たちの未来」をとにかく尊重し、SDGs達成を掲げている会社であるというイメージを抱いております。実際に、医療・介護施設・子育て支援施設といったライフサポート事業
...
大学で頑張っていること
私は、◯◯のアルバイトで◯◯を務め、◯◯名の◯◯を◯◯へ導くことに尽力しました。私の◯◯は帰属意識の低い◯◯が多く、「◯◯と◯◯間の信頼関係の構築」が課題でした。解決に向けて、二点工夫をしました。一つ目が特性分析で、◯◯と◯◯の共通点を洗い出し、担当の割り振りを行いました。二つ目が◯◯の指導力...
自己PR(300〜500字以内)
私は、【多面的な視点を持つ】人間です。私のモチベーションの源泉が文化・芸術に関わることであり、好奇心旺盛に、感度を持って過ごすための挑戦をしていいます。一つ目は、アート巡りです。ルーヴル美術館といった歴史ある場所だけでなく、常にアートの最新の情報にアンテナを張って足を運んでいます。実際に、20...
困難・挫折経験とその打開策(300〜500字以内)
私が直面したことのある困難は、◯◯のアルバイトで◯◯を務めた時、二人のスタッフに退職相談をされたことです。仕事内容や業務量に不満を抱えていたことがきっかけでした。そこで私は、「業務効率化」の促進に尽力し、「◯◯働き方改革」を起こしました。具体的に二点工夫をしました。一点目は、KPIと合体した◯...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ