職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 専門職(技術サービス)
専門職(技術サービス)
No.331529 本選考 / 部長面談(最終面接)の体験談
24年卒 専門職(技術サービス)
専門職(技術サービス)
24年卒
部長面談(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年5月下旬
部長面談(最終面接)
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、人事
会場到着から選考終了までの流れ
課長面談同様
ロビーにて受付
→人事が面接する部屋へ案内
→面接
→ロビーで談笑
→解散
質問内容
課長面談同様です。
・西武鉄道である理由
HDでもなく、リアルティソリューションズでもない理由
・沿線でない中で西武鉄道である理由
・現業2年間についてどう思うか
・実際にサービスを利用したことがあるか
・他社の選考状況
・内定出したらうちに来るか?
雰囲気
かなりお堅い印象
注意した点・感想
特になぜ西武鉄道なのか、ということは重要視されていたと思います。実際に自分も他に鉄道会社と並行して志望していたため、差別化はかなり考えました。
実際に西武HDも選考に進んでいたため、差別化については考えました。
具体的には、MaaS事業の舵を切っているのは西武HDであるが、現場の声を取り入...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)