職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.9358 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
会社説明会の内容や自身で得た情報を踏まえ、当社への志望動機、ならびに当社・当社沿線の今後の発展にあなたがどのように貢献できるかを具体的に記載してください。
責任と誇りを併せ持つ貴社の沿線開発に魅力を感じ、共に携わりたいと考えて貴社を志望している。貴社は沿線と真摯に向き合い、各地域を尊重しながら沿線事業を行い、グループ全体で沿線のお客様の生活を幅広くサポートする責任ある役割を担っている。会社説明会でお話をされていた先輩社員の方が、「何よりも地域に貢...
あなたが組織やチームで活動する際に自薦他薦問わずよく行っている役割とその役割で達成した成果を具体的なエピソードを織り交ぜて記載してください。
学生団体の代表として新規事業立ち上げを成し遂げた。様々な理由で活動が縮小していた団体の状況を打開するため、私は新たな活動を行う方針を示し、地域の活性化ニーズを探った。すると、地域の未来を担う子供たちの進学先の単純化や進学率の低下という課題が明らかになった。そこで私たちは現地の行政や企業を巻き込...
興味を持って取り組んだ科目・研究課題
私は日本近代史ゼミに所属している。グローバル化する時代において、自国の歴史を理解した上で社会人になりたいと考えて史学を専攻し、最も関心がある江戸末期から明治期にかけての日米関係史を研究テーマに選んだ。具体的には、日米関係の黎明期である当時における両国の外交政策や社会的背景について、双方の史料や...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)