職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マーキュリーの総合職に興味を持ったきっかけ
人材業界を調べている中で最終的なキャリアが明確にされているところに興味を持った。
マーキュリーの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
様々な経験ができる(ジョブローテーション型)基準で企業を選んでいました。最初は現場などで働き、最終的には管理する立場になるのが理想であったためキャリアステップがイメージできるところを業界問わず選...
選考の感想
同業他社と比較してマーキュリーの総合職の選考で重要視されたと感じること
思考力でしようか。最初は現場(ショップ)で働くことになっているため、色々なお客様が見えると思います。その中で屁理屈なことを言われたりするけどどのようにお客様に対して問題を解決するのかという考え方...
他社と比べた際のマーキュリーの総合職の魅力
正社員採用であることです。その分、クライアント先の利益追求に責任感が増すことがあるため好循環が生まれる理論です。
マーキュリーの総合職の選考で工夫したこと
お客様に好かれるような雰囲気づくりです。
笑顔の練習や丁寧な受け答えを心がけました。初めは接客業であるため書類より面接に重きがあることから私自身がどのような人間でどう貢献できるかを丁寧に説明す...
マーキュリーの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
常識問題(漢字読み書き等)が問われるため、時事問題の基礎の基礎を学び直しておけばよかったと思いました。
マーキュリーの総合職を受ける後輩へのメッセージ
和やかに面接が進みますので安心してしっかり準備をして望んでください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策