職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.33529 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
非公開 | 文系
2018年4月
グループディスカッション(GD)
2018年4月
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半ぐらい |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 約6人×4グループ(計25人程度) |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
(1)到着し、席に誘導される
(2)まずは個人で考えを纏める
(3)1つ目のテーマについてグループで話し合う
(4)2つ目のテーマについてグループで話し合う
(5)各チームのプレゼン発表
(6)解散
(7)合否発表(後日)
GDのテーマ・お題
配布される実際の社員のエピソード集を読み、どんな点が工夫されているかについて纏める。
またそれを踏まえ、来年の新卒募集スローガンを考える。
GDの手順
個人で考えを纏めた後、話し合うという形式です。
2つのテーマがある為、それぞれ設定時間があり区切られていたと記憶しています。
最後に各チームがプレゼン発表しました。
フィードバックはありませんでした。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
具体的にアイスブレイクが存在したというよりは、開始前の待ち時間が自由に喋っても良いような雰囲気で、自然と各チーム内で自己紹介をしたり、雑談をしていました。
プレゼン時間の有無
誰がプレゼン発表するか(何人参加するか)なども自由に各チームの判断にゆだねられていました。
雰囲気
全体的にあまり緊迫した雰囲気ではなく比較的和やかではありましたが、少しチームごとに雰囲気が違うようにも感じました。こればかりは実際に一緒になったチームでの「運」かもしれません。
注意した点・感想
テーマが二つある上にプレゼンについての相談が必要な為、時間はあるようで短く感じられました。積極的な人・消極的な人の割合もチームごとに個性があるように感じ、一概にこうした方が良いというアドバイスはしにくいです。私のチームは比較的消極的だったので、積極的に役割を担っていきました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通バリュエンスホールディングス総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員