職種別の選考対策
年次:

24年卒 販売職(総合職)
販売職(総合職)
No.335499 インターン / 集団面接の体験談
24年卒 販売職(総合職)
販売職(総合職)
24年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年7月上旬
集団面接
2022年7月上旬
会場 | 埼玉の研修センター |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社8年目くらいの人事部社員
会場到着から選考終了までの流れ
近くの店舗の社員が利用する休憩スペースのようなところで待機し、全員が揃ってから呼ばれて入室した。事前に記入したESを渡し、それをもとに面接が行われた。その後グルディス選考があったが、まとまった考えを発表する時間はなかった。
質問内容
今まで食べたものの中で1番美味しかったものは何ですか(家族が作ったもの以外で)。学生の間にしたいことは何ですか。休日は何をしていることが多いですか。友人と遊びに行くときは何人くらいで行きますか(予定を組むときはどのような役割ですか)。
雰囲気
面接やグルディスに慣れていない人が多かったので、最初のうちは緊張感があった。面接官が明るい人だったので、笑いをとろうとする学生もいて、次第に場の空気が和らいでいった。
注意した点・感想
コミュニケーション能力を見られていたので、質問に対する答えがズレないように気を付けた。また、深掘り質問で周りの人との関わりについて聞かれることが多かったので、人と接することが好きなのをアピールするようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。