21年卒 販売職(総合職)
販売職(総合職)
No.123302 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | 一次面接で手渡し。 |
結果通知時期 | 会社説明会兼筆記試験で、一次面接への進出可否は決定されるのでESのみで判断されることはない。 |
結果通知方法 | ESのみの結果報告はなし |
志望動機
貴社の豊かで楽しい食生活提案型スーパーマーケットという方針に共感した。とりわけ食事の席にお酒は今なお重要な役割を果たし、バイヤーとなり世界のビールを◯◯を中心とした食卓に届けたい。
何かを成したと自負している経験について
◯年◯期、副ゼミである他学部の◯◯ゼミにて小論文を執筆した。このゼミでは◯◯が主題で、日本と◯◯の◯◯国際社会における立ち位置の違いの原因を学びたいと考え、◯◯語を専攻した私には押さえるべきものだった。本ゼミで◯◯を学び、◯◯と何か関係はないのかと疑問が浮かんでいた為これを小論文テーマに設定。...
人生での三大ニュースとその理由
(1)◯◯時、◯◯選出の決戦投票に勝利し当選する。本来、人前に出る事は得意ではなかったが、学級委員活動などを通じ着実に経験を蓄え、全校の過半数に選ばれたというのは唯一の経験である。
(2)大学入試で、第一志望校に合格する。コツコツ勉強を重ね、数年前では達成できなかった結果を打ち出すことが出来...
自己PR
私には強い奉仕精神がある。直接利益が出る事でなくとも、組織が回ったり人が楽しんでくれる環境を整備する為に粘り強く働くことが出来る。この基礎はまず◯◯の学級委員、◯◯活動で築かれた。学年・学校という大きな組織の為に働くことで、責任感を持って活動し貢献することの楽しさを知った。高校では、◯年次に憧...
自分の弱みで克服したい点
短所は、計画性のなさである。他人の為のことならすぐに取り掛かるが、自分だけのこととなると、後回しにしてしまう。一見自分のためだけのことであっても、結果的に人に関わることであると考え、責任を持って取り組むようにしたい。
あなたをよく表している写真二枚
カラー問わず印刷してESの用紙に貼る。説明は不要との注意書きあり。
各質問項目で注意した点
まず手書きであり分量もそこそこあることに注意。基本的にESはネットで出すところがほとんどだが、手書きの場合、記入前にコピーしてそこに下書きすることが大事。コピーは念のため二枚しておくのが吉。一枚は上述の下書き用。もう一枚は予備。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員