職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.112528 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月上旬
三次面接
6月上旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
準備した課題を2分ほどで発表して、フィードバックをもらった。面接では入社後にやりたいことを具体的に、英語力について、接客アルバイトの仕事内容、学生時代に力を入れたことなどの深掘りを受けた。逆質問の時間も設けられていたので、二つほど質問した。
雰囲気
年次の高い人事部長の方が面接官だったので、今までより真面目で引き締まった雰囲気だった。
注意した点・感想
課題を発表する際には、ただ提出したファイルに書いてあるわかりきったことを音読しないように、調節した。課題とプレゼンの両方からフィードバックをいただいたので、二つの観点から採点していると感じた。面接では今までと違う雰囲気だったので、落ち着いた受け答えを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通伊藤忠食品総合職