職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
24年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
お茶の水女子大学大学院 | 理系
志望動機
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職のインターンを知ったきっかけ
研究室の先輩が就職されたから
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職のインターンの志望動機
本選考に直結するインターンを受けていた。また、8-9月は他社のインターンで予定が埋まっていたため10月にも開催されるこのインターンをエントリーした。
他にはsier、外資系IT企業のインターン...
選考の感想
同業他社と比較してアクセンチュアのデジタルコンサルタント職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターン選考のグループディスカッションでは、ファシリテーターやそれに近い役回りができる人物が評価されていたと思う。実際同じグループディスカッションをして選考を通過した人とインターンで再開し、そ...
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職のインターン選考で工夫したこと
インターンの選考では、玉手箱とESで多くの人が落とされると聞いたことがあり、玉手箱の対策をしっかりと行った。グループディスカッションでは、ファシリテーターを引き受け、議論を俯瞰しながら時に自分の...
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ケース面接の回では人物面接も行うが、ケース面接のみだと思っており、人物面接の受け答えが少し上手くいかなかった。事前に面接内容の情報を集めるのは必須です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント