22年卒 店舗スタッフ※現在募集なし
店舗スタッフ※現在募集なし
No.125508 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
就職活動の軸は何ですか
私の就職活動の軸は三つあります。一つ目は、多くの人が手に取り、身近に使う商品を提供している企業で働くことです。多くの人の生活を豊かにするために、人が毎日触れ合う商材に変化を加え、その影響を自分の目で実際に見て確かめられることに魅力を感じています。二つ目は、仕事を通じて自身の夢と同じ方向性での社...
あなたの一番の挑戦とそれによって感じた面白さを教えて下さい
◯◯に所属し、◯◯として◯◯の◯◯を大きく改革したことです。私は◯◯に無関心な◯◯をターゲットにし、興味を持つきっかけを作りたいと考えました。私は◯◯に興味を持ってもらうには、◯◯という行為のハードルを下げることと、自分が与える影響を実感できることが鍵だと仮説を立てました。そこで、◯◯や学内の...
あなたの課題とそれに対して向き合ったエピソードは何ですか
私の課題は自分で仕事を抱え込んでしまうことです。私は◯◯回生の時に、授業の一環で◯◯の◯◯として、◯◯年間◯◯を行った経験がありました。そこで行うビジネスは私達にとって未知の分野であったため、正確な現状理解をする必要がありましたが、◯◯が皆意欲的ではないことが課題でした。しかし、そこで私は◯◯...
あなたの考えや行動とJINSが共通している点を教えてください
私は、貴社が持つ「Magnify Life」という考え方に非常に共感を抱いています。貴社は、お客様の人生を豊かに拡大し、新たな視点で物事を見るきっかけを作るという根源的な目的を持って商品を提供されている企業だと理解しています。また、先日の◯◯での◯◯様が「効率的」ではなく「その人に沿った価値を...
店舗で働く姿をイメージした際、あなたは3つのアティチュードをどのように発揮しようと思いますか
新しいシステムを積極的に提案し、安心して発言ができる雰囲気作りを真摯に行うことで、関わる人々の信頼を得たいと思っています。まず、お客様に「JINS」を信頼して頂くためには、私一人が意識改革を行うのではなく、店舗の仲間全員が共通した姿勢を持つ必要があると考えます。そのため、全体での話し合いを行い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。