職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大阪大谷大学 | 文系
志望動機
関西丸和ロジスティクスの総合職のインターンを知ったきっかけ
リクナビの合同企業イベントに参加して知りました。
関西丸和ロジスティクスの総合職のインターンの志望動機
特に業界は絞ることなく、いろんな業界を見ようと思い、様々な業界の企業のインターンに参加していました。ただ、公務員を第一志望にしていたため、インターン参加者特典で選考に直結しており、2022年の3...
選考の感想
同業他社と比較して関西丸和ロジスティクスの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンの選考はありませんでした。ただ、インターンで相手をしてくださる方々は、本企業の従業員なので、好印象を抱いていただけるように、メモを取ったり、話にリアクションをしたりするように心掛けてい...
関西丸和ロジスティクスの総合職のインターン選考で工夫したこと
グループワークがあったので、他の企業の面接でグループワークがあっても対応できるように、積極的に参加するようにして、学べるものは全て吸収してやろうという意気込みで臨んでいました。また、社員の方々の...
関西丸和ロジスティクスの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループワークが、品物をどのように棚に整理していくかというような物流ならではのテーマだったので、その辺の基礎知識があれば、もっと積極的に発言できたのになと思いました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策