職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
関西丸和ロジスティクスの総合職に興味を持ったきっかけ
若手から活躍できる
関西丸和ロジスティクスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若手から裁量をもって働くことができること、物流でも3PLをメインにしていることに興味を持ち、選考に至りました。他に受けていた企業は親会社である丸和運輸機関や日本梱包運輸倉庫など、物流をメインに受...
選考の感想
同業他社と比較して関西丸和ロジスティクスの総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄と企業文化の「明るく元気に素直」な姿勢。創業精神や桃太郎文化を重んじているので、何に共感し、何が自分に当てはまるかをよく見られていた。ある程度志望動機もいるがそれ以上に人柄を見ていたように思...
他社と比べた際の関西丸和ロジスティクスの総合職の魅力
成長ステップが明確で、若手が活躍しやすい場が提供されているところ。
関西丸和ロジスティクスの総合職の選考で工夫したこと
正直ベース。わからないことはわからないと前もって素直にいってから話す。また楽しく話すことが大事だと思うので、笑うところは笑って笑顔を見せながら話していた。また簡潔に話して深利しやすいようにしてい...
関西丸和ロジスティクスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
選考にあたって、良く見せないとと見栄を張ってしまうかもしれませんが、ありのままを見せることが大事だと感じました。素直に受け答えをして、意見をはっきり伝え、元気に受けるといいと思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)