職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルスタッフ
グローバルスタッフ
No.374801 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 グローバルスタッフ
グローバルスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
2024年3月中旬
最終面接
2024年3月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 一時間半 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当1名・化学系部長クラス3名
会場到着から選考終了までの流れ
別室待機、リクルーターの方が来て、面接官の人数と役職を教えて頂き、面接会場へ
質問内容
研究内容について3分程度で説明してください(ホワイトボード使用)
なぜ活性がいいのか
どのように見つけたのか
反応はどのように進行しているのか
担体による違いは何なのか
仮に電子顕微鏡で見えなかった場合はどうするつもりだったか
週何時間研究しているのか
研究をしているうえで遭遇し...
雰囲気
年次が高いこともあり厳か。人事の方がリラックスさせてくれた。
注意した点・感想
自前に聞いていた通り研究について30分以上深堀された。1人が質問したいことが終わると次の方に移動して質問攻め。それを超えると3人目の部長クラスの方から学生時代に力を入れたことや働き方について聞かれ、最後に人事の方から就活について聞かれた。自分の話すことに全員耳を傾けてくれたので自信をもって話した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。