20年卒 グローバルスタッフ
グローバルスタッフ
No.58801 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップに応募した理由、期待すること(200字)
貴社の事業内容の理解を深めて私が活躍できる場を検討したいと考え、応募しました。私は新日鐵住金の和歌山製鉄所を見学し、どのように製鉄プラントが設計・開発されたのか、興味を持ちました。私はこれまで、金属材料に関する知識を深めてきました。この知識が貴社のどこに活かせるのか、グループワークやプラント見...
自分を一言で表すと何ですか。(50字)
私を一言で表すと「心堅石穿」です。
その理由を教えてください。(200字)
私は強い意志をもって、困難を解決することができるからです。昨年度取り組んだ卒業研究では、実験から得られたデータの解釈が難しく、解析に時間がかかりました。時間をかけながらも粘り強く解析を進め、得られた情報をもとに何度も実験を繰り返し行いました。このように研究を進めた結果、卒業研究発表までに新規物...
学生時代に力を入れたこと。(350字)
私は◯◯部の◯◯メンバー選考に向けて練習を頑張り、メンバー入りを果たしました。私は◯◯を専門としていましたが、大学卒業までにメンバーと◯◯に出たいと思い、◯◯の練習を始めました。当時の実力では◯◯を走り切る体力がなく、◯◯メンバーに入ることができませんでした。体力をつけるために自分で練習メニュ...
研究テーマ
◯◯◯◯回折測定を用いた高温高圧下における◯◯の合成
研究内容。(200字)
私は◯◯を貯蔵する方法の一つである◯◯の合成研究を行っています。◯◯は小さい体積に多量の◯◯を貯められるという点で優れています。私は、◯◯エネルギーで動く輸送用機器に搭載可能な軽量かつ◯◯の多い◯◯を合成したいと考えており、◯◯の反応性が高まる高温高圧下で研究を進めています。現在は、軽量な◯◯...
研究分野の意義。(200字)
無機工業材料の◯◯の合成研究を行っています。◯◯は◯◯を気体の1000倍の密度で貯蔵することができ、温度をコントロールすることで放出させることができます。そのため、安全に多量の◯◯を貯蔵・放出することができます。このような性質から、◯◯自動車などに用いられる◯◯として注目されています。私はより...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。