職種別の選考対策
年次:

21年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.123385 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 全国域総合職
全国域総合職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代に取り組んだこと 取り組みと成果(100字)
◯◯の演目を完成させる中で、「自分の役割に責任を持ち、チームで大きなものを成功させる重要性」に気づきました。◯◯の学祭係代表である私の使命は劇を完成させ無事に終演させることでした。
成果に至るまでのプロセス(200字)
多くの業務が有る中、大学や企業との打ち合わせで疲弊していた私を手助けしてくれたのは動機や後輩でした。仲間たちに手伝ってもらいながらやるべきことに寝食を忘れて取り組みました。本番当日、劇をやりきった時には自然と涙があふれてきました。チームで一つの目標に向かっていき成し遂げた時、その当事者にしか分...
仕事を通じて実現したいこと(200字)
高校生の時に部活で大怪我をしてしまい緊急手術をしたときに莫大な医療費がかかったそうですが共済に入っていたおかげで経済的に助かったと母が共済に大変感謝していました。私たちの生活は経済や技術の発展に伴いめまぐるしく変化しています。一方、それに応じて人々のリスクや不安の内容も変わります。そういった変...
インターンシップへの応募動機(100字)
過去に共済に助けてもらったという経験を通じて、共済について学びたいと思いました。その中でも特に知名度とブランド力のある貴会のインターンシップで共済の仕事を体感したいと考えます。
各質問項目で注意した点
共済や保険にどういう経緯で興味を持ったのかを書くこと
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職