職種別の選考対策
年次:

21年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.72582 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 全国域総合職
全国域総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(1)具体的な取り組みと成果(100字以内)
カフェでのアルバイトリーダーとしての活動です。スタッフが笑顔で働ける環境を築くことで、お客様にとっても居心地のいいカフェになるよう尽力しました。結果、全国に◯◯店舗ある中の◯◯店舗賞を獲得しました。
(2)成果に至るまでのプロセス(200字以内)
当初、職場に馴染めない異国籍スタッフが多く、意思疎通不足を懸念していました。そこで飲み会などの幹事を率先して行い、スタッフ同士が楽しく交流できる環境を作り、人間関係の構築に努めました。良好な人間関係をもとに、異国籍スタッフに対して日本特有の“おもてなし”文化などの接客指導を行いました。この取り...
仕事を通じて実現したいことは何ですか?(200字以内)
アルバイト先での人間関係の構築という経験から、組合員と信頼関係を築き、生命保険と損害保険の両者を通じて組合員の困難を共に解決する仕事がしたいと考えます。私は、誰かにとって私がいてくれて良かったと思ってもらえることに対して、やりがいや生きがいを感じます。貴社の共済事業に携わり、信頼関係をもとに。...
本インターンシップへの応募の動機について教えてください。(100字以内)
貴社の、営利ではなく組合員への奉仕を目的とする事業について興味を持ちました。本インターンシップでは、普及推進と仕組開発の仕事体験を通して貴社において働くというイメージを具体的なものにしたいと考えます。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職