職種別の選考対策
年次:

21年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.96943 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 全国域総合職
全国域総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
青山学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 永田町の本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | マーチ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
6人チームに分かれ、新しい保険商品の立案、発表をしました。考案する保険商品に対し、保証期間や金額、対象顧客などを2日間かけて考えます。2日目の最後に回ってくる社員に向け10分ほどでプレゼンをし、最優秀グループを決めてもらいます。
ワークの具体的な手順
初日に会社説明、ワークの説明、そして最終日に発表
インターンの感想・注意した点
1グループ6人もいるので、自分の役割をはっきりさせてそれに対ししっかり取り組むことを意識しました。また社員の方が少ないので、回ってきた際には必ず話しかけ自分の存在を認識してもらえるよう意識しました。短い期間でしたがグループで仲も深まりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループの仲は、ワークをしているうちに深まりました。しかし学生の数が50人ほどに対し人事の方が2人ほどしかいらっしゃらないので社員の方と関わりはあまり持てませんでした。最後に他の社員を読んで懇談会というものもないので雰囲気はつかみづらいかもしれません。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい人事の方でした。冗談もよく言っていたので、柔らかい職場なのかなと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職