職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
19年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
立教大学 | 文系
志望動機
キャリアデザインセンターの営業職に興味を持ったきっかけ
働きやすい環境と完全実力主義であること
キャリアデザインセンターの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
やったらやっただけインセンティブがもらえる企業を中心に見てました。それと、自分で挑戦ができる会社を中心に見てきました。他企業さんはDYMさん、アスパークさん、レイスグループさんオープンハウスさん...
選考の感想
同業他社と比較してキャリアデザインセンターの営業職の選考で重要視されたと感じること
他企業と異なり、選考されるというよりはお互いのミスマッチがないか確かめあったという感じでした。なので重要視されたというよりは、人事の方が自分がどんな人間なのかをしっかりみてくれました。選考以外に...
他社と比べた際のキャリアデザインセンターの営業職の魅力
年四回の賞与がある点で、モチベーションが高くもてるという点
キャリアデザインセンターの営業職の選考で工夫したこと
将来どうなりたいかなどを明確にじっくり考えた。なぜ、キャリアデザインセンターなのかということを明確にした。私の場合は、リクルートに入って1番を守り続けるというよりは、小さな組織で自分の力で会社を...
キャリアデザインセンターの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
とくになし
キャリアデザインセンターの営業職を受ける後輩へのメッセージ
やる気と強い熱意があれば絶対内定がもらえる企業さんなので熱意やどうなりたいかをしっかり伝えるべきです
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策