職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.362154 本選考 / 五日間インターンシップの体験談
25年卒 営業・事務系
営業・事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
五日間インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
10月中旬 5日間
五日間インターンシップ
10月中旬 5日間
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 9:00~16:00を五日間 |
社員の人数 | インストラクターの方が一名、他に部署の社員の方がいた。 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
初日にガイダンスを行いインターンシップを開始
2日目以降は部署に配属されて、業務体験を行い、日報をかく。
5日目は午前中は部署に配属されるが、午後は人事の元に戻って振り返りや懇親会があった。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
通常の業務の体験(口外禁止されているので詳細は控えます。)と社員の方との座談会、毎日の日報などをこなしていく必要があった。業務内容は誰でも出来るようなものなので準備は必要なく、ランチの時間など社員の方と話す機会が多いため、コミュニケーション能力を主に評価されている。
ワークの具体的な手順
社員の方にいわれたとおりに動く。日報はひな形に沿ってかく。
雰囲気
部署にインターン生が一人配属される形であり最初は緊張していたが、社員の方がとても話しやすく和やかで楽しいインターンであった。
注意した点・感想
社員の方に言われたことは素直に聞いて、なんでも挑戦する姿勢をみせること。与えられた事前課題もしっかり時間をかけて丁寧に取り組んだり、日報も丁寧に記述することでやる気をしっかり伝えた部分はとても評価されたと感じている。
懇親会の有無と選考への影響
2~5日の様子を社員の方が判断して優遇が変化する。
優遇次第で面接回数が1~2回に変化する。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。