職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.229492 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月中旬
一次面接
3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、技術職
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらzoomに接続した。学生は4人おり、人事の方がそれぞれのブレークアウトルームに移してくださった。
質問内容
研究内容がメインでした。人事の方から学業系の内容(学生時代に力を入れたこと、学科での成績、語学の経験についてなど)を聞かれ、技術系の方から研究内容(目的、方法、結果、今後の進め方、研究の意義など)を聞かれました。質問は基本的に深堀り中心であり、最後に逆質問の時間もありました。
雰囲気
面接官の方も笑顔で、とても穏やかでした。
注意した点・感想
素直に回答することを心掛けました。凸版印刷は、エントリーすると複数のセ会社説明のセミナーを視聴することができます。それに参加することで、興味のある分野が見つかり、熱意をもって素直に話をすることができました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。